受験種別 | 条件 | |
---|---|---|
1.AO入試 |
(専願) | (1) 高等学校を平成29年3月卒業見込の者および卒業した者 (2) 高等学校を卒業と同等以上の資格がある者 ※作業療法学科および言語聴覚学科において実施 |
2.社会人自己推薦 |
(専願/併願) | (1) 高等学校を卒業した者 (2) 高等学校を卒業と同等以上の資格がある者 (3) 自己推薦書および小論文が提出できる者 |
3.指定校推薦 |
A(専願) | (1)高等学校を平成29年3月卒業見込の者(全日制課程を修了見込の者) (2)高等学校成績評定平均値 4.0以上 (3)出身学校長から推薦してもらえる者 |
B(専願) | (1)高等学校を平成29年3月卒業見込の者
(2)高等学校成績評定平均値 3.0以上 (3)出身学校長から推薦してもらえる者 |
|
4.高等学校推薦 |
(専願/併願) | (1)高等学校を平成29年3月卒業見込の者および平成28年3月卒業の者 (2)高等学校成績評定平均値 3.0以上 (3)出身学校長から推薦してもらえる者 |
5.一般 |
(専願/併願) | (1)高等学校を平成29年3月卒業見込の者および卒業した者 (2)高等学校を卒業と同等以上の資格がある者 |
6.特待生制度 |
(専願/併願) | (1)高等学校を平成29年3月卒業見込の者および卒業した者 (2)高等学校を卒業と同等以上の資格がある者 ※社会人などの方も受験できます。 ※募集定員は6名以内。 ※本校の入学手続完了者は、出願できません。 |
本校学則に定める授業料等の費用は、3 年間で4,250,000円(入学金込)となっておりますが、 「医療法人社団 順心会」の経済的支援による(※1)授業料等免除制度《表1 ~表5 》(初年次の授業料・施設整備費・ 施設実習費・一部入学金を免除)を平成29年度募集においても全入学者を対象に継続します。
【表1】指定校(A)入学資格者のうち淡路島内の高等学校を平成29年3 月卒業見込の者[単位:円]
学年 | 初年次 | 2年次 | 3年次 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
納入金 | 前期 (入学手続時) |
後期 |
前期 (4月) |
後期 (10月) |
前期 (4月) |
後期 (10月) |
入学金 | 200,000 | ― | ― | ― | ― | ― |
授業料 | ― | ― | 325,000 | 325,000 | 325,000 | 325,000 |
施設整備費 | ― | ― | 200,000 | 200,000 | 200,000 | 200,000 |
施設実習費 | 100,000 | 100,000 | 100,000 | 100,000 | 100,000 | 100,000 |
合計 | 300,000 | 100,000 | 625,000 | 625,000 | 625,000 | 625,000 |
400,000 | 1,250,000 | 1,250,000 | ||||
2,900,000(3年間) |
【表2】指定校(A)入学資格者のうち淡路島外の高等学校を平成29年3 月卒業見込の者
淡路島内の高等学校を平成29年3 月卒業見込の者 [単位:円]
学年 | 初年次 | 2年次 | 3年次 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
納入金 | 前期 (入学手続時) |
後期 | 前期 (4月) |
後期 (10月) |
前期 (4月) |
後期 (10月) |
入学金 | 300,000 | ― | ― | ― | ― | ― |
授業料 | ― | ― | 325,000 | 325,000 | 325,000 | 325,000 |
施設整備費 | ― | ― | 200,000 | 200,000 | 200,000 | 200,000 |
施設実習費 | 100,000 | 100,000 | 100,000 | 100,000 | 100,000 | 100,000 |
合計 | 400,000 | 100,000 | 625,000 | 625,000 | 625,000 | 625,000 |
500,000 | 1,250,000 | 1,250,000 | ||||
3,000,000(3年間) |
【表3】高等学校を平成29年3 月卒業見込の者および卒業した者
高等学校卒業と同等以上の資格がある者[単位:円]
学年 | 初年次 | 2年次 | 3年次 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
納入金 | 前期 (入学手続時) |
後期 | 前期 (4月) |
後期 (10月) |
前期 (4月) |
後期 (10月) |
入学金 | 500,000 | ― | ― | ― | ― | ― |
授業料 | ― | ― | 325,000 | 325,000 | 325,000 | 325,000 |
施設整備費 | ― | ― | 200,000 | 200,000 | 200,000 | 200,000 |
施設実習費 | 100,000 | 100,000 | 100,000 | 100,000 | 100,000 | 100,000 |
合計 | 600,000 | 100,000 | 625,000 | 625,000 | 625,000 | 625,000 |
700,000 | 1,250,000 | 1,250,000 | ||||
3,200,000(3年間) |
【表4】大学・短期大学及び(※2)一部専門学校の卒業者または在学中に入学手続を完了した者 [単位:円]
学年 | 初年次 | 2年次 | 3年次 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
納入金 | 前期 (入学手続時) |
後期 |
前期 (4月) |
後期 (10月) |
前期 (4月) |
後期 (10月) |
入学金 | 300,000 | ― | ― | ― | ― | ― |
授業料 | ― | ― | 325,000 | 325,000 | 325,000 | 325,000 |
施設整備費 | ― | ― | 200,000 | 200,000 | 200,000 | 200,000 |
施設実習費 | 100,000 | 100,000 | 100,000 | 100,000 | 100,000 | 100,000 |
合計 | 400,000 | 100,000 | 625,000 | 625,000 | 625,000 | 625,000 |
500,000 | 1,250,000 | 1,250,000 | ||||
3,000,000(3年間) |
【表5】(※3 )特待生制度入学資格者 [単位:円]
学年 | 初年次 | 2年次 | 3年次 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
納入金 | 前期 (入学手続時) |
後期 | 前期 (4月) |
後期 (10月) |
前期 (4月) |
後期 (10月) |
入学金 | 300,000 | ― | ― | ― | ― | ― |
授業料 | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
施設整備費 | ― | ― | 200,000 | 200,000 | 200,000 | 200,000 |
施設実習費 | 100,000 | 100,000 | 100,000 | 100,000 | 100,000 | 100,000 |
合計 | 400,000 | 100,000 | 300,000 | 300,000 | 300,000 | 300,000 |
500,000 | 600,000 | 600,000 | ||||
(※4)1,700,000(3年間) |
注1 )《表1 ~表5 》授業料等以外の実費として教科書・制服・検査代等の諸経費が、入学時に20万円前後、初年度後期に3 ~ 8 万円程度、2 年次10~15万円程度、3 年次5 ~ 6 万円程度が必要になってきます。
注2 )在学中に授業料等の改定が行われた場合には、新授業料等が適用されます。
注3 )本校では、宿泊の必要な遠方での臨床実習に伴う宿泊費全額(食費代等は除く)を負担しています。
※ 1 授業料等免除制度《表1 ~表5 》は入学から3年間(休学期間含む)のみ適
用となります。
※ 2 一部の専門学校とは、医療・福祉・保育等の課程を有する専門学校とする。
※ 3 本校の入学手続完了者は、出願できません。
※ 4 特待生制度入学者で、在学中の成績によっては授業料等の免除制度が適用
されない場合があります。
1)平成27年度から改めて「言語聴覚学科」及び「作業療法学科」に
「AO(アドミッション・オフィス)入試制度」を導入します。
2)平成29年3月高等学校を卒業予定の者若しくは高等学校卒業者で、学校説明会またはオープンキャンパスに参加し、体験授業若しくは説明を受け、AO入試エントリーシートの提出および面接で受験資格認定が得られます。出願後の選考方法は書類選考のみになります。
1)臨床実習に伴う宿泊代は本校が全額負担! 自宅から通う場合も交通費を一部負担
2)医療法人社団「順心会」が本校在学者で学力優秀で経済的に困難な者に対して授業料相当分(授業料納入者を対象)を貸与する修学資金(奨学金)貸与制度を設置。卒業後、順心会関係の病院、介護老人保健施設等に勤務した場合は貸与された奨学金を免除